「Kaciy Window Operation」について、これからの予定、お願い、などを書きます。
以前書いたことも含めています。個別に書いていてばらばらだったのでまとめました。
・不具合の修正について
不具合が発生しているのに報告していない場合は、報告していただけると助かります。
私が発見できていない、報告がない、場合は修正できないので、いつまでも修正されないことになります。
私が使用しているパソコンでは不具合が確認できず、修正できていない不具合があります。
パソコン環境による不具合の場合は開発側では不具合を確認できない場合があり、修正が困難及びできない場合があります。
「Version 3.10.1 Beta」で大規模に修正を行ったので解消した不具合があるかもしれませんが、
私は不具合を確認できていないので、不具合が解消したのか分かりません。
不具合が解消されていない場合は、再び報告していただけると助かります。
・「.Net Framework」から「.Net」に変更予定
マイクロソフトが.Net関連を「.Net」に一本化したので、それに合わせる必要があるからです。
.Net Frameworkはサポートは継続されますが、新機能の追加などはされず、脆弱性の修正が主になります。
.Net Frameworkは発展途上で実装されていない機能があり、OSはこれからも機能追加や変更が行われるので、対応できるように「.Net」に変更します。
テスト的に.Net版を制作しているのですが(報告のあった不具合調査も含んでいます)、動作負担は変わってないのですがメモリ消費量が増えていました。メモリ消費量の削減ができないか、ソースコードを整理したりする必要がある、など公開までには時間がかかりそうです。
・オープンソース化予定
まだ予定なのでオープンソース化しない可能性があります(5%くらい)。
いつまで私が続けられるか分からないので(制作できないほど多忙になるなど)、その時は誰かが引き継いでくれればいいかなと思っています。
・ソフトウェアの名前を変更します
オープンソース化した場合にブログで使用している名前「Kaciy」を含め続けるのは良くないと思ったからです。
名前は既に決めています。短くなるようにしました。今の名前は長いので「KWO」と言われることがあり、短くしないとなぁと思っていました。
・デジタル署名を付ける計画はない
デジタル署名を付けることで、ソフトウェアの安全性が証明される、Microsoft Defender(旧名:Windows Defender)のSmartScreenでブロックされなくなる、など利用者にとっては良いことばかりです。
でも、デジタル署名を取るには毎年高額な費用が掛かり、安いものでも1万円は超えます。
有料で公開しているならデジタル署名を取れますし、取った方が良いですが、無料で公開しているので個人で毎年万単位の費用は厳しいです。
誰かが払ってくれるなら良いですが、それならどこかの支援団体に寄付してもらった方が良いですし。
・以前よりも公開の間隔が長くなっています
以前は少しでも早く公開しようとして動作確認が不十分でしたが、今は時間をかけて動作確認をするようにしています。
プログラミング言語はバージョンによって変わるので勉強し続ける必要がありますし、趣味などの時間を増やしたいので、ソフトウェアの制作時間は減っています。
それにより公開の間隔が長くなっています。
・UIを変更予定
標準のボタンなどのコントロールは古いデザインなので、何か良いデザインのものがないか探したのですが、デザインが良い、開発が続いていてある程度長い期間使えそうか、無料で使えてライセンスが厳しくない、実現したい動作ができるコントロールがある、など条件に合うものを見つけられなかったので一時的に自分で作りました。
その後、WinUIがバージョン3で進化してUWPアプリ以外でも使えるようになったので(バージョン2でも強引に使うことはできた)、WinUIに変更を検討しています。まだプレビュー版なので使用するのは正式版が出てからになります。
明るい画面が嫌な人がいるのでダークモードに対応する予定です。最近は薄暗い部屋でモニターを見ている人が多いようなので、部分的に明るいのは目に良くないと思いますし。
独自のUIでも少し変えるだけで(「StyleBase.dll」や「AppControl.dll」をダークモード用に調整したものに変えれば可能)ダークモードにできるので(そのように設計したので)対応してもいいのですが、「.Net」に変更しますし「WinUI」に変更する予定なので、それ以降に対応する予定です。WinUIでどこまでできるのか分からないので、ダークモードが可能なのかなど分かりませんが...。
・言語について
対応が大変だったので現在は一時的に日本語と英語に減らしてますが、他の言語も対応(復活)予定です。ただし、機械翻訳なので正確に翻訳できません。以前はGoogle 翻訳を使用していましたが、英語が得意ではない私でも分かる誤訳がいくつかあったので、より正確に翻訳できるサービスを利用する予定です。一部の言語はGoogle 翻訳になります。
機械翻訳だと正確ではないので、もし翻訳に協力していただけるのであれば助かります。
・「Vector」での公開について
私のウェブサイト以外ではVectorでも公開しています。
Vectorでは方針?により頻繁に更新することはできないので、Vectorでは最新バージョンを公開できない場合があります。
ご了承ください。
Vectorではチェックや公開作業は手作業になっているので、仕方ないですし大変だと思います。チェックされることで危険なものは公開されないので、利用者としては安心できますし。
Comments